ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました!
その楽しかった日々や、少しばかり役立つ情報等をたっぷりと記していきたいと思って、いろいろな話をまとめて日記にしています。
① 横浜港大黒ふ頭ターミナルでの乗船手続き~乗船するまで
② 客室編:部屋の詳細とリアルな体験談&手作りドアデコ
③ 船内施設編:足しげく通った場所と参加したアクティビティ ←この記事
④ 乗船後やったこと:クレジットカード設定・Wi-Fi・人気ツアーの申込・避難訓練
⑤ 食事編:無料&有料レストラン・ビュッフェ・ルームサービス
⑥ 寄港地 沖縄編:下船の様子と観光、乗船までのバタバタ記録
⑦ 寄港地 石垣島編:ビーチリゾート&グルメ・下船&乗船の様子
これらのブログ記事は、2024年6月地点の経験談であり、あくまでも「完全なる私目線の」ぼやきも含んだ日記で、事実と異なる場合があるかもしれません。
ぜひ、含みおきの上、お付き合いいただけたら嬉しいです。
クルーズ船 MSCベリッシマについて
今回予約したのは、イタリア船「MSCベリッシマ」です。
2019年3月就航された、客室数2,217室、乗客定員5,686名という、まるでホテルかマンションか?というほど大きな船。
MSCベリッシマ 客船情報
- 総トン数:171,598t
- 就航年:2019年3月
- 乗客定員:5,686名
- 客室:2,217室
ベリッシマの公式ホームページ
2024年6月2日(日)~8日(土)の1週間、こんな日程で旅してきました。
横浜港を出て、那覇へ向かい、石垣島、そして台湾がゴールとなる片道クルーズです。
とても大きな船なので、プールやショップ、シアターなど、楽しい施設もたっぷりあるのですが、
実際に私たち夫婦が、どこへ通った(使った)のか、そして、どんなアクティビティーやイベントを楽しんだのかを、役立つ情報も含めつつ、「リアル」な体験談をお伝えしたいと思います!
長くなります!←先に宣言しておく。
何度も行った「ロンドンシアター」
まずは、数えることも難しい?と思うほど、何度も足しげく通った場所からご紹介します!
メインストリートと同じ6階にある、ベリッシマのショーが楽しめる会場である「ロンドンシアター」です。
900名ほどの座席がある大型のシアターです。
ここではショーだけでなく、さまざまなアクティビティーや説明会なども開催されていました。
毎晩開催される無料のショーが毎晩のお楽しみ
ここでは、ショーが1日に3回(17時台、19時台、21時台)毎晩行われていて、それが私の毎夜の楽しみになっていました。
自分たちのメインレストランでのディナー時間が19:15~だったので、21時台のショーを予約しておいて、夕食後に見に行くことが多かったです。
今回参加した行程での全6泊のうち、4日間は歌とダンスのショーが、2日間はジャグリングのコメディーショーとなっていました。
私たちは、歌とダンスのショーを4日間皆勤賞で通って、ジャグリングショーは1日だけ見たのですが、歌とダンスのショーは、毎日演目が変わるけれど出演されている演者さん達はほぼ同じなんです。
通っているうちにお顔も覚えてきて…
その中の1人の女性ダンサーさんに目が釘付けに!あまりにもキレキレで上手すぎて!!
後半は「推し活」のような状態でしたw
楽しい時間を本当にありがとう!と伝えたい!!船会社から後日アンケートが来たので一応書き込みました!
ショーは予約制になっていて、アプリや、船内のところどこにある大型スクリーンでも手続き可能です。
前日の夜(毎日時間はまちまちだったように思います)になると、翌日の予定が見られるのようになり、ショーの予約ができるようになっていたのですが、毎日人気で、それでもどうしても見たくて、必死で予約取っていました。(笑)
アプリにこの↓赤い幕「完全予約制」の文字が出ていると、満席で予約できないので、何度もアプリをチェックしていたこともありました。
のちのち知るのですが、ショーの予約は300人ずつ3回に分けて行っているそうです。
たしかに、前夜はいっぱいだったのに、翌朝予約できた…ということもありました。
諦めずにアプリをチェックしておくと良いかもしれません。
予約が取れなかった場合は、先着順になりますが、ロンドンシアター入口で並んで待っていれば、スタート5分前に、空いている席を開放してくれます。
連日たくさんの人で席が埋まっていた印象です。
大人気だった!ビンゴ大会
さらに、このシアターは、さまざまなイベントや説明会の会場にもなっていました。
私たちは2日目に「ビンゴ」に参加したことも。
これが大人気で(笑)
また別の記事でそのルールや参加の仕方など、詳しい情報もご紹介できたらと思っています。
船内の裏側を見学できる「ビハインド・ザ・シーン」でも!
さらに、ロンドンシアターに訪れた機会がもう一度あり、
それは「ビハインド・ザ・シーン・ツアー」という名の、船内の裏側を見学できるツアーを乗船初日すぐに予約し、参加することができました!
基本的には撮影禁止のツアーなのですが、ロンドンシアターのステージ上での撮影だけはOK、ということだったので、記念撮影しまくりました♪
またこのツアーのこともゆっくり記事にしたいと思っていますが、演者さん達の衣裳部屋やお化粧する場所等も見学できて、参加できて良かった!と思ったイベントの1つでした。
こちらについても、また詳しくご紹介できたらと思っています!
プール&ステージがある「アトモスフィアプール」
ベリッシマといえば良く画像で見かける、メインプール「アトモスフィアプール」には、大型スクリーンとステージもあります。
映画「クレイジークルーズ」でも良く出てきた「あの現場の」プールで、15階にあります。
散歩がてら、イベントに参加できる
日中通りがかると、いつも何かのイベントをやっている?と思うほど、ダンスクラスやストレッチクラス…などが開催されています。
そのため、ちょこっと寄って、見かけて興味があれば、ちょこっと参加する…ということも何回かありました。
ちなみに、ステージに向かって右側は喫煙可能エリアになっていたので、私はなるべく左側を利用していました。
他にも喫煙エリアは、カジノ、船尾にある「ホライズンプール」のバー近くにも灰皿があるテーブルを見かけました
夜はパーティー会場にもなる!
ここでは、夜パーティーのメイン会場となることも!
恒例の「ホワイトパーティー」では、皆白い服を着て、かなり盛り上がっていました。
台湾人の乗客が多いツアーだったのですが、日本人もみんな、ノリノリ♪
パーティーの無い夜に散歩していたら、ライトアップされていて…これもまた綺麗!でしたよ~。
外の空気を感じながら…食事やコーヒーも
さらに、朝食後、プールサイドにある「アトモスフィアバー」でカプチーノを頼んで、何度かプールサイドで飲んだりしました。ここのコーヒーは、メインレストランでいただくコーヒーより俄然美味しかったと思います。
ビュッフェの近く、ということもあり、ビュッフェが混んでいる時、ここに食事を運んできて食べている方も多く見かけました。
外の空気を吸いながら…食事やコーヒーが楽しめるエリアとして活躍してくれる場所とも言えそうです。
チョコレート&ジェラートショップ
ジャン・フィリップ・モーリーのチョコレート
有名なショコラティエである「ジャン・フィリップ・モーリー」がプロデュースしたチョコレートショップには、見ているだけでワクワクするような商品ラインナップが並んでいます。
ここでちょこっと娘へのお土産も購入。
皆様の投稿で、芸術的なショコラのディスプレイが店先にあるのをよく見かけたのですが、私の目に飛び込んできたのは、なんだか「あか抜けないドラえもん」もどき?!
この高級チョコレートショップにいらっしゃるギャップも込みでツボ。かわいすぎる。
チョコレートを作っているところもガラス越しに見られたり、実際にチョコやマカロンを購入して奥のカフェでいただくこともできます。
「絶対にここでチョコとマカロン買って、甘いカフェタイムを過ごそう!」と思っていたのですが、狙っていた外が見える丸窓の席は、いつも人気で…
常にお腹いっぱいの状態(笑)ということもあり、なかなか良いタイミングで訪れることができず、結局叶わないまま下船してしまったのが、私のベリッシマへの心残りの1つとなってしまいました。
ジェラートショップは甘い誘惑
同じチョコレートショップが運営しているジェラートショップが、チョコレートショップの斜め向かいにあり、毎日通るたびにチェックしていました。ご覧の通り、目を引く華やかさなんです!
こちらは有料(シングルカップで$5.18)でした。
ピスタチオ味を狙ってたのですが、残念ながら無くて、チョコミント↓に。
いろいろな味を試してみたい美味しさだったよ♪
店の前の通りで↓座っていただくことができます。
結局ここのジェラートはツアー中、2回購入しました。
それ以外にもプールサイドのバーや、レストランのデザートでもアイスがあるし、寄港地の石垣島でもジェラートを食べたので、結局毎日アイスをいただく日々でした。最高。
アミューズメントエリア
こちらも有料ではありますが、年甲斐もなく通った、16階のアミューズメントエリア。
お子さんがご一緒でない人や、興味のない人は一切近寄らなそうな場所ですが(笑)「船の中では年齢気にせず楽しんで良いはず!」という、私の根拠のない信念のもと、夫婦で楽しんできました。
有料で遊べる本気のゲームたち
F1シュミレーター(1回 $12)は、座るのもちょっと大変なほど本格的なマシンでしたが…本物のF1ってこんな感じなのかな?
ちんたら運転してたら(全然F1じゃない)時間オーバーで、結局ゴールすらできませんでしたw
インタラクティブXDシネマ(1回$10、子ども$8)は、3D眼鏡をかけて楽しむシューティングゲーム。
4種類のコンテンツがあり、好きなものを選ばせてくれます。これがなかなか本気で怖くて、面白かった!
VR迷路(1回$12)はゴーグルをかけて楽しむものらしかったのですが…なんとやる直前で故障してしまって…お兄さんに「明日はきっと大丈夫だよ♪」と言われたけど、結局、下船までできませんでした。(お兄さん…)
さらに、私たちはやりませんでしたが、本気サイズのボーリングもあります。
価格は30分$30、1時間$50、シューズが$2です。
たくさん遊ぶなら「ファンパス」も
あれもこれもやりたい!ならば「ファンパス」という購入金額より多く遊べるパスがあります。
$25買えば$30分、$50買えば$60分…と少しお得に遊べるプリペイドみたいなもの(クルーズカードにチャージされます)で、私たちも一番安いものを購入したのですが、これが…
必要なかったかも…( ;∀;)
というのも、やりたかったのは3種類。
F1($12) + 3Dシネマ($10) + VR迷路($12) = 合計$34 になるので、
一番安い$30分遊べる$25のパスを購入して、足りない分は支払おうと思っていました。
ところが…
まずVR迷路が故障しちゃったことと、日替わりで様々なキャンペーンをやっていて(1回乗ったら1回無料など)実質料金がかからないこともあり、F1と3Dシネマを2種類遊んでも、$30分のパスを使い切ることはできず…(笑)
あーもったいない。でした。
毎日のようにキャンペーンもやっているので、ファンパスは「どれくらい遊ぶか?どの日に遊ぶか?」もよく考えて購入しましょうw
屋内プール「グランドキャニオン」&ジャグジー
天候を問わず楽しむことができる屋内のプール「グランドキャニオン」にも、数回遊びに行きました。
「船の中では年齢を気にせず遊んで良いはず」という私のブレない信念が、ここでも発揮されて、何年ぶりかに水着を着ました(笑)
天気に左右されずに遊べるエリア
ありがたいことにお天気に恵まれて、外のプールでも遊んだのですが、あまりの日差しで「屋内に避難しよう」という際にありがたい場所でした。
しかも、他のプールは夕方か20時までなのですが、ここは23時まで入れます。
ジャグジーで外を眺めながら温まって、ゆっくりとした時間を過ごしたことも。客室はシャワーだけなので、まるで湯舟につかるような癒しに。良い思い出になりました。
このエリアには卓球台もあって、ラケットとボールも置いてあるので、空いていれば自由に使うことができます。
元卓球部(主人)vs ボールをラケットに当てるだけで大変な私の「熾烈な戦い」は、わずか数分で終わりましたが、楽しかったです。
たぶん使い慣れないラケットのせいだね
プールサイドの「グランドキャニオンバー」
プールサイドには「グランドキャニオンバー」があり、ここも23時までやっていたので、夜散歩がてら、ここでカクテルをいただいたりも。
ドリンクパッケージ(イージーパッケージ)に入っていれば、バーでは8ドル以上の飲み物をオーダーすると、その差額のみ支払えばOK、と書いてあったので↓フローズンカクテルを飲んでみたのですが…
のちのち明細を確認すると、フル代金が請求されていて…!
後でレセプションで直してもらいましたが、そんなこともあるのでご注意を。
バーによって違うかも?しれないので、メニューをよく確認してくださいね
スポーツジムでアクティビティーに参加してみた
生まれながらにして「運動大嫌い」な私ですが、このクルーズ旅行に合わせて、半年以上前からダイエットしていたんです。
なぜなら「思う存分、飲み食いしたいから」
ただそれだけのために頑張って、ちゃんと8㎏痩せましたw(わたしエライ)
そのため、うっかり運動習慣も身についていたので、船でも「食べるために」ジムに行こう!と思い、運動着や室内履きを持参していました。
ジムを利用の際は室内履きが必要!また使用前に利用規約にサインする必要がありました。
マシンのこと、ヨガマットのこと
普段からジムを使っている人であれば、マシンのことも語れると思うのですが、残念ながら私は何一つ分からないので、この辺のことは省略。
自転車漕ぐようなやつがあった↓ので「これならできるかな」と思っていたのですが…これも結局やりませんでした(ベースの運動嫌いは変わらない 笑)
事前のダイエットで、やたらとストレッチやヨガをやっていたので「自分のヨガマット持参しちゃおうかな」とも考えていたのですが、スーツケースに入らないので諦めたのです。
でも、ヨガマットも多くあり、よく見ると棚に「USED」と「CLEAN」がわけられていました。きちんと守られて管理されているかは不明ですが…(みんな適当だった)
棚の奥に小さな鏡付きのスタジオ的なものはあるのですが、通常は施錠しているみたいで、ストレッチしたい人は、その辺に適当にマット引いて使っている感じでした。
ジムでのアクティビティにも参加
そんななか、私は、初日に公開された翌日(2日目)のデイリープランナー(予定一覧)をチェックして、ジムで開催される「サンライズストレッチ(無料)」と「ヨガクラス」(有料 $21.85ドル)に参加することにしました。
アプリをいろいろチェックしてみたのですが、どうも予約制じゃないらしい。
不安を抱きつつ参加したので、これから乗船される方のご参考になるように、参加方法も、ここに記録しておこうと思います。
まず、無料で参加できる「サンライズストレッチ」は、
なんとな~くジムに人が集まってきて、なんとな~く皆ヨガマットを手にして、なんとな~くその辺に引いて…
人数がだんだん増えてきて、狭いスペースにぎゅうぎゅうの中、ヨガマットも足りずタオルをマット代わりにする人までいる中…
先生が10分ほど遅刻して登場(笑)サスガ!
そして、なんとな~く、ぬるっと始まりました。(笑)
もうね、ツッコみどころが盛りだくさんでしたが、いちいち気にしてたら外国船を楽しめないので、だんだん色々なことが気にならなくなっていきます。
そして有料のヨガクラス。こちらはさすがに受付がありました。
ジムの入り口の受付テーブルで名前と部屋番号を紙に書いて。記入欄が最大で9名か10名ほどだったと思います。
特に説明も無いので(笑)なんとな~くヨガマットを握りしめて、前の人に続くように、奥の小さな鏡のあるスタジオへ。
小さい部屋なので9名でぎゅうぎゅうに。
ストレッチと同じ男性の先生が、たっぷり1時間ヨガを教えてくれるのですが、もちろん英語です。でも真似をすれば良いので、言葉の問題はあまり感じませんでした。
また、普段私が通っているヨガより、筋トレに近い要素が多くあって、運動嫌いが根本にある私にとってはまぁまぁハードでした。
でも先生は「今日はeasyよ~」とニヤけてる。
うそでしょ。きついぞ。
この1言で、私はこれ以降ヨガクラスに行くことは無くなりました(笑)
でも、たっぷり1時間身体を動かして、気分はスッキリ。
これでまたいっぱい食べられる!
このスタジオ、外に広がる海も見えて気持ち良いのですが、逆に言えば、外から覗かれまくりました(笑)
なぜかというと、外にこの↓ウォーキング&ランニングコースがあるのです。
私はまったく使いませんでしたが、ランニングしている人は結構いました。主人も私がヨガに勤しんでいる頃、何周か走ったよ、とのこと。
ジムは夜22時までやっていたので、夜、マシンで走っている人も見かけました。
みんな、えらい。
私はこの1日だけジムに行って、結局それ以降、立ち寄ることはありませんでした。(笑)
せっかく持って行った運動着&室内履きが…(以下省略)
ウォータースライダーもある「アリゾナアクアパーク」
船の上なのに、びっくりするほど本格的なウォータースライダーが楽しめる「アリゾナアクアパーク」があるのも、ベリッシマの魅力の1つなのかな、と思います。
ここでも「船の中では年齢を気にせず遊んで良いはず」という私の信念が発揮されます。
たぶん10年ぶり位?に、ウォータースライダーも楽しんできました♪
スライダーに乗る前に、テントで規約にサインをして、その印を手首に巻いてから遊べます。
知らずにスライダーの列に並んで、いざ乗ろう!としたら「手首に巻いてないじゃん!」とクルーに言われて、引き返していく人たちも見かけましたので要注意。
浮き輪にのって滑るタイプのものが2種類(赤と青のスライダー)あり、これはそんなに怖くないので、楽しく乗れました w
さらに、ここには子どもがウッキウキで楽しめるであろうキッズプールもあります。
「あぁ、ウチの子どもたちが小さい時に来られてたら…」と、もう大人になっちゃった子どもたちにちょっぴり罪悪感を感じたりしつつ。
びしょ濡れになっても、すぐに部屋に戻れるし、シャワーも浴びれるし…いろいろと楽です。
もう少しここで遊びたかった気もするのですが、ここは16時で閉まってしまうこともあり、終日航海日以外だと時間的に来るのが難しく、こちらも1日だけ遊んで断念しました。
プールサイドの「アリゾナバー」で楽しめるもの
そして、このプールサイドにある「アリゾナバー」では…
生のオレンジで作るオレンジジュースも楽しめます。
ドリンクパッケージでは飲めないので別料金でしたがおいしかったです!
しぼりたて!フレッシュ♪
さらに、食べたかったピスタチオ味のジェラートがあったので、思わず購入。
チョコレートショップほどの美味しさはありませんでしたが、炎天下プールで遊んでいる中で冷たいものを食べられるのは最高。
ジェラートとオレンジジュースで合計$10.93でした。
スリルを楽しめるヒマラヤンブリッジ
このエリアに「ヒマラヤンブリッジ」というアスレチック的なものもあります。ハーネスを付けて、ロープや吊り橋を渡って…見てるだけでコワい。↓
主人が挑戦しようとしたのですが、脱げない靴じゃないとダメで(そりゃそうだ)プールついでで立ち寄ったため、クロックスだったので断念。
翌日、靴も万全で行ったのですが、今度は風が強いから、という理由で閉鎖していて。
結局できずに下船となりました。
その他施設いろいろ
他にも、私たちは立ち寄るだけであまり使用しなかったのですが、さまざまな施設をざっくりご紹介したいと思います!
船尾にある小さな屋外プール「ホライズンプール」
16階の船尾にあるホライズンプールは、プールで遊ぶ…というよりも、その周りのチェアで寛ぐ場所、という印象でした。ただ…日影が無くて暑かった!
夜になるとDJによる爆音ミュージックが楽しめるのですが…
私の部屋がここに近かったため、毎夜23:30になると重低音が聞こえてきて…
早寝早起きだった私は、耳栓して寝ていました(笑)
このプールを見下ろす場所にある「ホライズンバー」では、昼間からお酒を楽しんだりして。
このバー近くにあるテーブルには灰皿があったので、このあたりは喫煙OKみたいです。
アリゾナアクアパークが「子どもエリア」なら、ホライズンプールは「大人エリア」というイメージでした
ゲームコーナー
同じく16階に、お手軽に遊べるゲームセンターのような「バーチャルゲームアーケード」というエリアもありました。
$2位?だったかと思いますが(ゲームによって違うかもしれません)クルーズカードをかざして遊ぶことができるようになっていました。
ロゴショップ・売店
お土産大好き日本人なので「MSCショップ」で乗船記念のアイテムでも買おうかと、立ち寄ってみました。
2週くらいして…退散しました(笑)エンヤスノ セイ?
カルーセルラウンジ
今回のツアーで、私にとって最大の「心残り」となったのは、7階にある、このカルーセルラウンジで開催されるはずであった有料のショーが開催されなかったことです。
事前の予習では、
シルクドソレイユばりの2種類のショーが、有料だけどワンドリンク付きで、とても良いぞ!
と聞いていたので「2種類とも見る!」と、ショー好きの私は張り切っていたのです。
ところが、乗船2日目になっても、予約している気配を感じず、不安になり…
こんな呟きをしたのです。
【備忘録】
— チワワとの暮らし&旅の記録「くらしNOTE」ベリッシマ24.06乗船 (@kurashinotesite) June 3, 2024
連日ショーを楽しませていただき
「推し」の子もできて、ごきげんです。
でも、
楽しみにしていた有料のショーの気配が未だありません。
チケットを売ってる気配もありません。
ホントにやるのでしょうか?#ベリッシマ #MSCベリッシマ#クルーズ旅行
#初クルーズ#クルーズ初心者 pic.twitter.com/TJkqli9K24
この呟きに有識者の皆様(乗船経験者)が反応してくださり。
なんと、ベリッシマでMCをされていた、のりこさん @dolcenory から衝撃の事実が…
(ありがとうございます!)
「6/2にカルーセルのスタッフが総入れ替わりして、基隆クロッシングクルーズはカルーセルのショーは設定されていません。事前にご予約をいただいていたお客様には返金とOBCで対応してるみたいです。カルーセルの有料ショーは6/9からです。」
…ちーん。なんてこった。やらないってよ。
ということで、カルーセルラウンジに足を踏み込んだのは、たった一度だけ。
初日に行われた避難訓練の集合場所がカルーセルラウンジだったので、当時何も知らない私はウキウキで写真だけ撮ってきました…とさ。
カジノ
同じく7階にあるカジノには、その避難訓練の帰り道に通っただけで(笑)やらずに下船してしまいました。これもちょっぴり心残り。
お遊び程度でもやれば良かったな~
キッズ&ティーンエリア
18階には、子どもからティーンまでの専用エリアもあり、イベントもやっていたようで、ずら~っと並んでいるところを見かけたこともありました。
体育館
その向かい側にはバスケットゴールもある体育館「スポーツレックス」が毎日18時まで開いていました。
番外編
あえて「訪れる」のではなく、通るたびに新しい発見や美しい景色を見せてくれた場所も「番外編」としてご紹介したいと思います!
その1:プロムナードのドーム型スクリーン
メインストリートの大型スクリーンでは、そこを歩くたびに違う景色を見せてくれました。
その2:甲板や船内からの景色
船のあちこちで、その日・その時に見える景色があって、毎日・毎時間が「特別」だったように感じます。
かなり長くなりましたが、ベリッシマ船内のいろいろな施設を、具体的な体験談とともにご紹介してきました。
まだ食事やドリンクのこと、寄港地のこと…など記しておきたいことが沢山ありますので、引き続きお付き合いくださいね!
① 横浜港大黒ふ頭ターミナルでの乗船手続き~乗船するまで
② 客室編:部屋の詳細とリアルな体験談&手作りドアデコ
③ 船内施設編:足しげく通った場所と参加したアクティビティ ←この記事
④ 乗船後やったこと:クレジットカード設定・Wi-Fi・人気ツアーの申込・避難訓練
⑤ 食事編:無料&有料レストラン・ビュッフェ・ルームサービス
⑥ 寄港地 沖縄編:下船の様子と観光、乗船までのバタバタ記録
⑦ 寄港地 石垣島編:ビーチリゾート&グルメ・下船&乗船の様子