【犬とお出かけ】静岡県 伊豆「城ケ崎海岸」の吊り橋&灯台へ(静岡県・伊豆 口コミ・感想・情報)
愛犬と静岡県 伊豆高原へ1泊旅行へ出かけ、
観光がてら「城ケ崎海岸」の吊り橋へ遊びに向かいました。
犬と一緒に楽しむことができる観光地であることは以前より知っていたのですが、
いつもお天気に恵まれず…遊びに行くことができなかったので、
今回が初訪問です。
その様子や情報など、ご紹介したいと思います!
アクセス方法:最寄りの駐車場…と思いきや?
公共交通機関でのアクセス
電車で城ケ崎海岸までアクセスする場合、
最寄りの伊豆急行線城ヶ崎海岸駅からは、徒歩で約35分ほどです。
車で行く場合の駐車場「伊豆海洋公園 有料駐車場」
カーナビに「城ケ崎海岸」と入力して、言われるがままに辿り着いたのが、こちらの伊豆海洋公園 有料駐車場。
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンの駐車場でもあるため、
コチラを利用すれば700円の駐車料金が無料になる、という駐車場です。

300台収容できるので、混雑することなく入ることができました。
ただ、車を降りて案内地図をよく見てみると…
吊り橋までは「ピクニカルコース」という散歩道を歩くと
徒歩40分ほどで向かえるようになっています。
え…私、そんなに歩けないかも…(;’∀’)

犬と一緒でなければ、気持ちよく散策を楽しめそうですが、
我が家の愛犬は、とっても小さくて怖がりの箱入りチワワなので
吊り橋までの道のり40分間を、一緒に歩けるだろうか??と、少しばかり不安に…
(私がそんなに歩きたくない、という説もアリ)
そしてマップをよく見ると、吊り橋により近い駐車場があることを発見!
入庫15分以内であれば無料だったので、
急いでふたたび車に乗って、そちらに向かうことにしました。
車で行くならこちらがオススメ! 伊東市門脇有料駐車場
より吊り橋に近いところにある駐車場なのですが、
さきほどの伊豆海浜公園駐車場より小さく、収容台数も少なめなので、
車を停めるまでに、少し待ちました。
ただ、出る車も多いので、そんなに待つことなく入ることができました。
こちらから吊り橋まではすぐなので、
我が家のように小さな愛犬でも、
私のように歩くのが好きではない人間でも、大丈夫でしたよ♫
愛犬と門脇吊橋~灯台を散策
門脇吊橋
駐車場から散策路を少しだけ歩くと、海が見えてきます。

約4000年前、大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできた「城ヶ崎海岸」。
ごつごつとした足場を行く時は、愛犬を抱っこして、海の近くまで散策。


吊橋まではちゃんと道が整備されていますので、ワンコとお散歩がてら行くことができます。
全長48m、高さ23m。
想像よりもしっかりしていて、そんなにグラグラすることもありませんでした。

わんこも歩いて渡ることができるけど、私は怖かったから抱っこしてもらったよ。
吊橋からの眺めは素晴らしいです!

門脇埼灯台は残念ながら休止中…
吊橋を渡ると、その先に門脇埼灯台が。

コロナの影響で、展望台まで登ることはできないようになっていました。
(2022年12月現在)
せっかくお天気に恵まれてやっと来られたのに…。
うーん。なんとも残念…。
近郊の「ペット連れOK」のホテルをご紹介!
ヴィラージュ伊豆高原
広々としたお部屋が印象的なこちらのホテルは、犬連れ専用の棟があります。
部屋食もあり、贅沢な空間を楽しめるお部屋です。
ドッグランもあるし、犬も人間も楽しめるホテルだったよ!





ヴィラージュ伊豆高原
住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-8
TEL:0557-51-7355
ホームページ:https://vl-izu.hvf.jp/
※最新情報は公式ホームページよりご確認ください
Wan’s Resort(ワンズリゾート)城ケ崎海岸
ワンコ連れ向けのホテルで、屋内外にドッグランがあり、
お散歩コースも敷地内にあります。
夕食はレストランで愛犬と一緒に。本格的なフレンチコースがいただけます。
また、東伊豆の温泉が大浴場で楽しめちゃうので人間も大満足のホテルです。
犬用のご飯も美味しかったよ!





Wan’s Resort(ワンズリゾート)城ケ崎海岸
住所:〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1092-2
TEL:0557-54-2233
ホームページ:https://www.wansresort.jp/jogasaki/
※最新情報は公式ホームページよりご確認ください
ペット&スパホテル 伊豆ワン
わんこ連れ向けホテルながら、お寿司も温泉も楽しめちゃいます。
「犬と一緒の旅行でも、美味しいものが食べたいの!」
という方にオススメです。
夕食のお寿司も、朝食も、とっても美味しそうだったね!





ペット&スパホテル 伊豆ワン
住所:静岡県伊東市八幡野1220-5
TEL:0557-55-1110
ホームページ:https://www.resol-izu-wan2.com/
※最新情報は公式ホームページよりご確認ください
近郊の観光なら
小室山リフト
愛犬と伊豆に訪れる時は、よく散歩がてら行くところです。
5kgまでの小型犬なら一緒にリフトに乗ることもできるし、
リフトに乗らなくても、散策しながら上り下りできる小さな山です。
さらに頂上にある「映える」景色や、オシャレなカフェもオススメ!
城ケ崎海岸からは車で20分ほどで行くことができます。
こちら↓は初めて遊びに行った時のレポートです。

伊東マリンタウン
伊東に遊びに行くと、
帰り道の途中で必ずと言って良いほど立ち寄るのが、
「伊東マリンタウン」です。
大きな道の駅みたくなっていて、犬連れにも優しい場所。
城ケ崎海岸からは車で30分ほどの距離です。
ここでは、わんこの休憩がてら、海鮮丼を食べるのが
いつもの楽しみです。

伊豆ぐらんぱる公園
城ケ崎海岸から車で10分ほどで行ける場所にあります。
わんこにも優しい公園になっていて、
ドッグランもあり、一緒に乗れるアトラクションもいくつかあります。
夜にはイルミネーションも!
まとめ:愛犬とのちょっとした観光に!
散歩がてら吊橋を渡って、
周囲を写真撮りながらゆっくり回って30分~1時間ほどだったので、
お天気の良い日であれば、愛犬とのちょっとした観光にはぴったりかな、と思います。
伊豆高原には、犬と一緒に楽しめる観光スポットが幾つかあるので、
また立ち寄りたいです!
住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸
アクセス:車で
東京方面 東名高速厚木ICから約2時間
愛知方面 長泉沼津ICから約1時間30分
電車で 伊豆急行線城ヶ崎海岸駅から徒歩約35分
ホームページ:https://itospa.com/spot/detail_54002.html